
こんにちは。Room’sでWEBを担当しているシュートーです。最近、比較的・・・わりと・・・若干・・・耳にする「スマホファースト」って考え方。皆さんはご存知でしょうか?
これは「スマホを優先させる」という意で、ホームページを展開してゆく時の作り方の事です。
ネットで情報を調べる時、ほとんどの人がスマホを利用しているのではないでしょうか?とあるデータ会社○○総研によると・・・6割以上の人がスマホで、3割がPC、残り1割がタブレット・ガラケーなど、だそうです。
広告媒体であるホームページを、今、展開してゆく場合、自社ホームページをスマホ表示用に最適化する事は必須になっています。
ホームページはスマホ用にデザインする
上記のデータを鑑みると、スマホ表示用のデザインを展開してゆくというのが合理的な判断という事になりそうです。スマホとPCでは、画面が違うので見せ方も変わってきます。横広のPC。縦長のスマホ。全くレイアウトが変わるというわけですね。
これからスマホファーストという考え方・・・これからもっとWEB上に限らず、いろんな分野で広まってゆくのかなぁ・・・と漠然と思ったりします。
この記事へのコメントはありません。